愛知県一宮市にてドッグトレーニング、犬用品の販売を行っております。 専門分野はDo as I Doトレーニング、セラピードッグの適性評価・育成と、行動のコンサルティングです。 Do as I Doワークショップ、動物動物介在教育、動物介在活動の講義ご依頼も承っております。 お気軽にお問い合わせ下さい。
"This study shows evidence of a domestic cat (Felis catus) being able to successfully learn to reproduce human-demonstrated actions based on the Do as I Do paradigm"Di…
Do as I Doオフィシャルチームによる公式のコースが遂に登場です。International Center of Anthrozoology https://icofa-aai.com/ にて受講可能です。英語でのレクチャーとなります。コースは4つ・Do as I Do: Introduction https://icofa-aa…
Do as I Doで皆さんが苦戦されるのはどの段階でしょうか?
まず、多くの方が、ファンデーショントレーニング(準備フェーズ)で苦戦されると思います。
ここは、従来のトレーニング法のみで教えるので、他合図を出さない、バーバルの付け方の順などに気を付けて進めるほかありません。
第1フェーズは案外さくっと進むと思います。
…
Do as I Doトレーニングを広めようと日々頑張っている私ですが、お話をする中でいろんな意見の方に出会います。
まず、犬の模倣能力を含む社会的学習能力否定派。これは教科書でまだ犬の模倣能力が否定されていた頃に卒業された世代に多いと思います。科学的根拠は十分な数公表されていると思いますので、ここは学者にお任せします。
そして、否定…